トップページ > 釣船孔明丸 > 釣果情報 過去ログ |
 |
 |
 |
2008.08.12 天気:はれ 水温:22.5 波:やや高い 水色:薄にごり |
 |
● 出船時間 |
AM5:00〜PM1:00 |
 |
● 釣り場 |
新地沖 |
 |
● 備考 |
活きいわしの泳がせ釣り |
|
 |
釣果 |
釣魚 |
サイズ |
匹数 |
 |
|
ヒラメ |
|
 |
|
 |
|
32〜73cm |
|
 |
|
 |
|
一船 13枚 |
|
 |
|
 |
|
クロソイ |
|
 |
|
 |
|
36cm |
|
 |
|
 |
|
一船 2枚 |
|
 |
|
 |
|
クロメバル |
|
 |
|
 |
|
20〜35cm |
|
 |
|
 |
|
一人 2〜12匹 |
|
 |
|
 |
|
アイナメ |
|
 |
|
 |
|
38〜50cm |
|
 |
|
 |
|
一船 10匹 |
|
 |
|
 |
|
他サバ |
|
 |
|
|
|
|
|
|
仕掛け |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
今日は、25ヶ所位のポイントを動いて拾い釣りをしてきました。 型の良いヒラメと尺メバル、 ビール瓶並のアイナメも釣れました。
<午後船釣果情報>
マガレイ 15〜28cm 一人10〜28枚 アイナメ 28〜48cm 一人 2〜 7匹(一船で40匹以上) 他、メバル・マコガレイ・イシガレイ・サバ・ドンコ
※前半のカレイは追い食いせず数は伸びませんでした。 後半のアイナメは食いが良く、型も良型揃いでした。
------------------------------------------------------
この頃、 記憶力がめっきりと悪くなりました。 新商品の名前が出てきません・・・。 最近は、英語で名前をつけるのが難しいらしく、 イタリア語、ポルトガル語?みたいな名前もあって、 リザルト、アグレスト、スポルザ、デポルティーボ、ファーレンハイト・・・。 覚えづらくありませんか? 私だけでしょうか・・・。
☆むくげのはな☆
なつの うらにわで しろいむくげが さいている
もえるような ひざしのなかで かげろうのように おぼろげにみえるのは なつのまほうでしょうか
ふと、 はなの逝く日に でくわした あのひ・・・。
なにか たいせつなことばを おもいだしかけていたのに むねにつまったまま そのことばは きえてしまった。
こんなふうに ひとひらづつ きおくを なくしながら としを おいてゆく・・・。 なにをなくしたかもしらないで。
なつのうらにわに しずかにさく むくげのしろさに なぜ、はっとするのか わからずに こころはうばわれてゆく。
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
341 342 343 344 345  |
|
|
|