トップページ > 釣船孔明丸 > 釣果情報 過去ログ |
 |
 |
 |
2008.08.19 天気:雨 水温:23,5℃ 波:2m 水色:薄濁り |
 |
● 出船時間 |
AM5:00〜PM1:00 |
 |
● 釣り場 |
山元町笠野沖 |
 |
● 備考 |
イワシ五目釣り |
|
 |
釣果 |
釣魚 |
サイズ |
匹数 |
 |
|
ヒラメ |
|
 |
|
 |
|
35p〜58cm |
|
 |
|
 |
|
一船 13枚 |
|
 |
|
 |
|
アイナメ |
|
 |
|
 |
|
40p〜48cm |
|
 |
|
 |
|
一船 10本 |
|
 |
|
 |
|
メバル カスペ |
|
 |
|
 |
|
20cm〜50p |
|
 |
|
 |
|
多数 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
仕掛け |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
南東の風が強くアタリが小さく合わせが難しかったですが、型は揃ってました。
------------------------------------------------------
<ヒラメの成長>
今年のヒラメ釣りでは、 25cm位のヒラメが結構釣れてきます。 (リリースですので、もちろん数には入れません。) ヒラメの成長スピードは非常に早いらしく、 1年魚で20〜30cm、 3年魚で40〜50cm、 5年で60〜70cmになると言われています。
放流したヒラメは斑模様があり、 区別しやすいですが、孔明丸のポイントでは、 めったに掛かりません。 放流地区によって差があるのでしょうか・・・。
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
347 348 349 350 351  |
|
|
|