釣具の通信販売。ささき釣具店は今年も安値日本一に挑戦!!宮城県の船釣りは釣船孔明丸!!
ささき釣具店 釣船孔明丸  

ロッド・リール 釣具通販価格安値日本一に挑戦!   宮城の釣船孔明丸釣果情報  
お気に入りに追加
ショッピングカート
トップページ -ささき釣具店トップページ- 商品検索 -釣具の通信販売- 釣船孔明丸 -宮城の釣船孔明丸紹介- 店舗案内 -宮城の釣具屋ささき釣具店紹介- お問い合わせ -釣具の通販、釣船孔明丸のお問い合わせ-
 

トップページ > 釣船孔明丸 > 釣果情報 過去ログ
釣船孔明丸 釣果情報
2007.10.08  天気:くもり時々雨  水温:21.0  波:高い  水色:薄濁り
● 出船時間 AM5:00〜PM1:00
● 釣り場 鳥の海沖
● 備考 活きイワシの泳がせ釣り 強風で少々早上がり
釣果 釣魚 サイズ 匹数
  ヒラメ  
  35〜52cm  
  1船 5枚  
  クロソイ  
  35〜48cm  
  1船 6本  
  メバル
イナダ
 
  20〜40cm  
  多数混じり  
   
   
   
   
   
   
   
   
   
仕掛け
  チヌ6号 1本針  
 
  船長の一言  
  ※朝から南風が強くヒラメ釣りには向かない状況でしたが、
9時半までしました。後半はクロソイ狙いで、
良型のソイを6本釣って少々早く帰ってきました。







☆--------- オキアミの話  ---------☆ 



ごく当たり前に、釣りに使っているオキアミですが、
実は、
大量のオキアミを何らかの食材に出来ないかと
ある水産系会社・食品会社が考えていました。
エビのように保存が出来ず、
含まれている酵素によって直ぐに黒色化してしまい、ドロドロになるし、
見てくれも悪いので人間向けの食材にはなかなか、出来ませんでした。



なんとか利用できたのがカッパエビせんなどのお菓子類への転用のみでした。
せっかくの大量のタンパク源なのに、食料資源としてダメなのか・・・?



そんな時、釣りの餌にどうか?と提案したのが有効利用の第1歩でした。


想像以上に魚が釣れるものですから、あっという間に釣り業界に広まりました。
黒くなっても魚は区別せずに食いついている実験結果があり,
今では海釣りでははずすことの出来ない餌になっています。


ヒラメ釣り用に、鰯を掬ってもらうときも
オキアミは入ってきます。
貰ったばかりの時は、透き通ったピンクで、
から揚げや天ぷら、佃煮にすると美味しいのですけれどね。^^














 
 
 
 109 110 111 112 113 
 
釣果情報カレンダー
    1  2  3  4  5  6
 7  8  9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31         
最新釣果情報はこちら
 
釣船孔明丸
孔明丸トップページ
釣果情報
予約状況
お申し込み方法
 
今月の予約状況
予約状況を見る
 

http://sasakitsurigu.com/mob/
 
ご利用ガイド | 個人情報の取扱いについて