トップページ > 釣船孔明丸 > 釣果情報 過去ログ |
 |
 |
 |
2007.08.08 天気:はれ 水温:23.8 波:なし 水色:なし |
 |
● 出船時間 |
AM5:00〜PM1:00 |
 |
● 釣り場 |
鳥の海沖 |
 |
● 備考 |
ヒラメ釣り(活きイワシの泳がせ釣り) 絶好調です!!^^ |
|
 |
釣果 |
釣魚 |
サイズ |
匹数 |
 |
|
ヒラメ |
|
 |
|
 |
|
35〜52cm |
|
 |
|
 |
|
一船 51枚 |
|
 |
|
 |
|
クロソイ |
|
 |
|
 |
|
30〜38cm |
|
 |
|
 |
|
一船 4匹 |
|
 |
|
 |
|
アイナメ メバル イナダ サバ |
|
 |
|
 |
|
20〜45cm |
|
 |
|
 |
|
多数 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
仕掛け |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
※イワシをつけて仕掛けを投入すると それぞれ、各人にヒラメのアタリがあります。 上手く針掛りして、枚数を釣る人、 なかなかアワセがうまくいかない人、 このヒラメ釣りは釣りの中でも一番不公平な釣りです。 10時半からクロソイ狙い。 水色のせいか食いイマイチでした。
☆---------平目一口メモ 「ヒラメの成長」---------☆
ヒラメの成長スピードは非常に早く、 1年魚で20〜30cm、 3年魚で40〜50cm、 5年で60〜70cmになると言われています。 80cmを超えるヒラメは、 7〜8年という長い年月を自然界で生き延びてきたツワモノと考えていいでしょう。 1年で平均10数cm前後成長すると考えておけばよいと思います。
雌は雄に比べて成長が早く、 雄が30cm、雌で40cmで性的に成熟するとされています。 最大で全長1m、最大で10kgほどになります。 まれにそれ以上の大物も上がることがあります。
カレイの仲間で10数年生きる個体がいるのに対して、 ヒラメの寿命は数年程度と言われています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヒラメ絶好調!!お勧めロッド(ダイワ編)
リーオマスターヒラメ270TSP 錘負荷20〜80 ¥95970→¥719775 25%引き
new 極鋭ヒラメ270 錘負荷20〜80 ¥63945→¥47959 25%引き
極鋭ゲーム195マルチ 錘負荷10〜60 ¥45255→¥33941 25%引き
リーディングXA64 190V 錘負荷20〜60 ¥35280→¥24696 30%引き
リーディングXA73 205U 錘負荷15〜60 ¥39615→¥27415 30%引き
リーディングXA82 190W 錘負荷40〜130 ¥38640→¥27048 30%引き
アナリスターヒラメ270 錘負荷20〜80 ¥27615→¥19330 30%引き
アナリスターヒラメ300 錘負荷20〜80 ¥31500→¥22050 30%引き
アナリスターヒラメ270H 錘負荷30〜100 ¥29820→¥20874 30%引き
◆◆のんびり午後の釣り船◆◆
ご夫婦で, ご家族で, その他、2人でお申し込みの方。 一人の場合でも3000円です。
一組 6000円
8月11日(土)・・・・ 満員 8月12日(日)・・・・ 残り 1組 8月13日(月)・・・・ 8組 8月14日(火)・・・・ 8組
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
2007.08.08 天気:はれ 水温:23.8 波:なし 水色:なし |
 |
● 出船時間 |
AM5:00〜PM1:00 |
 |
● 釣り場 |
鳥の海沖 |
 |
● 備考 |
ヒラメ釣り(活きイワシの泳がせ釣り) 絶好調です!!^^ |
|
 |
釣果 |
釣魚 |
サイズ |
匹数 |
 |
|
ヒラメ |
|
 |
|
 |
|
35〜52cm |
|
 |
|
 |
|
一船 51枚 |
|
 |
|
 |
|
クロソイ |
|
 |
|
 |
|
30〜38cm |
|
 |
|
 |
|
一船 4匹 |
|
 |
|
 |
|
アイナメ メバル イナダ サバ |
|
 |
|
 |
|
20〜45cm |
|
 |
|
 |
|
多数 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
仕掛け |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
|
|
56 57 58 59 60  |
|
|
|