釣具の通信販売。ささき釣具店は今年も安値日本一に挑戦!!宮城県の船釣りは釣船孔明丸!!
ささき釣具店 釣船孔明丸  

ロッド・リール 釣具通販価格安値日本一に挑戦!   宮城の釣船孔明丸釣果情報  
お気に入りに追加
ショッピングカート
トップページ -ささき釣具店トップページ- 商品検索 -釣具の通信販売- 釣船孔明丸 -宮城の釣船孔明丸紹介- 店舗案内 -宮城の釣具屋ささき釣具店紹介- お問い合わせ -釣具の通販、釣船孔明丸のお問い合わせ-
 

トップページ > 釣船孔明丸 > 釣果情報 過去ログ
釣船孔明丸 釣果情報
2007.08.24  天気:晴れ  水温:25.0  波:凪ぎ  水色:澄み
● 出船時間 AM5:00〜PM1:00
● 釣り場 山元町笠野沖
● 備考 ヒラメ五目 活きイワシの泳がせ釣り
釣果 釣魚 サイズ 匹数
  ヒラメ  
  35〜67cm  
  1船 31枚  
  クロソイ  
  32〜38cm  
  1船 6本  
  アイナメ
マコガレイマガレイ
メバル
イナダ
サバ
 
  20〜50cm  
  多数混じり  
   
   
   
   
   
   
   
   
   
仕掛け
  チヌ6号 1〜2本針  
 
  船長の一言  
  ※45mまで走って大物ヒラメを狙いましたが、イマイチ。
少し浅場でまとめ釣りました。
黒ソイも少し釣らせてくださいとの事で、
後半はクロソイ、クロメバル狙いをしました。







☆--------- 釣りの尺貫法(4) ---------☆



さて、ラインの話です。
昔は、ラインの号数表示は、
0.5号=5毛、1号=1厘、10号=1分と尺貫法で表記されていたそうです。


基準として、1.5mの長さで0.375gで1分(10号)の糸と決められていました。
1分が使えなくなった時に、メートル法に合わせて数字で表そう(糸の直径)
との話もありましたが、あまりに覚えにくい単位だったため、
尺貫法の代わりに号数表示にしたのが今日の号単位です。


ポンドの場合は、
1lbで1ポンドの重さを宙づりに出来るといった意味合いを指します。
1ポンドで453.6gとなりますので、10lbで4536gまで釣り上げることが出来ます。


ですから「号数」と「ポンドテスト」の2種類の表示があります。
メーカーによっても違いますがおおよそ、
「1号=4lb」ということを頭に入れて置くといいとおもいます。
最近はフロロ、PE、ナイロンなど同じ号数でも太さが若干違いますので、
リールに糸を巻くときは、良く確かめて糸を巻いてください。




----------------------------------------



◆◆今、熱い期待、極鋭シリーズ◆◆



孔明丸の得意とするガン&ランの
浅場から深場までカバーするスーパーメタルトップでの
newシリーズ!!



極鋭ギア30号ー210  \54600→\40950


極鋭ギア30号ー240  \55650→\41737


極鋭ギア30号ー270  \60900→\45675


極鋭ゲーム195マルチ 7:3 \45255→\33941


極鋭ゲーム235シルキー6:4 \47250→\35437



極鋭ヒラメ270        \63945→\47959










 
 
 
 71 72 73 74 75 
 
釣果情報カレンダー
          1  2  3  4
 5  6  7  8  9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31   
最新釣果情報はこちら
 
釣船孔明丸
孔明丸トップページ
釣果情報
予約状況
お申し込み方法
 
今月の予約状況
予約状況を見る
 

http://sasakitsurigu.com/mob/
 
ご利用ガイド | 個人情報の取扱いについて