トップページ > 釣船孔明丸 > 釣果情報 過去ログ |
 |
 |
 |
2007.08.28 天気:くもり時々雨 水温:25.0 波:高い 3m 水色:澄み |
 |
● 出船時間 |
AM5:00〜PM1:00 |
 |
● 釣り場 |
山元町笠野沖 |
 |
● 備考 |
活きイワシの泳がせ釣り |
|
 |
釣果 |
釣魚 |
サイズ |
匹数 |
 |
|
ヒラメ |
|
 |
|
 |
|
35〜51cm |
|
 |
|
 |
|
一船 21枚 |
|
 |
|
 |
|
アイナメ メバル イナダ サバ |
|
 |
|
 |
|
20〜45cm |
|
 |
|
 |
|
多数 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
仕掛け |
 |
|
チヌ針5〜6号 1〜2本仕掛け |
|
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
※北風で波が高く、アタリがとりづらいようで 結構バラシがありました。
☆---------ヒラメ料理アレコレ(3) ---------☆
<甘酢あんかけ>
ヒラメをから揚げにして、 もちろんそのままでもいいのですが、 甘酢でいただくのが、また美味しいのです。
たれは、 酢、砂糖、醤油をおおまかに1:1:1 で作り後は好みで足してください。 (甘いのが好きなら砂糖を多めにとか) 酢は多目がいいかも。 我が家は酢が多目です。^^
酢をレモンに代えると上品な味になります。 タレができたら片栗粉でゆるくとろみをつけます。 後は合わせるだけ。
これだけですが、ご飯にお酒に美味です。 もちろんヒラメだけでなくイナダやカンパチ、コチ、スズキでも試してみてください。
-------------------------------------------------------
※の〜んびり午後船※
この時期ならではの イナダ、金華サバを サビキ釣りやジギングで釣ってみませんか?
PM1時30分より、 出港致します。 一人 <餌込み 5500円>
<朝は眠いし、忙しい・・・方、少人数でゆったり釣ってみたい方。> ぜひ、どうぞ!! 平日は 5人より出港です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヒラメ絶好調!!お勧めロッド(ダイワ編)
リーオマスターヒラメ270TSP 錘負荷20〜80 ¥95970→¥719775 25%引き new 極鋭ヒラメ270 錘負荷20〜80 ¥63945→¥47959 25%引き 極鋭ゲーム195マルチ 錘負荷10〜60 ¥45255→¥33941 25%引き リーディングXA64 190V 錘負荷20〜60 ¥35280→¥24696 30%引き リーディングXA73 205U 錘負荷15〜60 ¥39615→¥27415 30%引き リーディングXA82 190W 錘負荷40〜130 ¥38640→¥27048 30%引き アナリスターヒラメ270 錘負荷20〜80 ¥27615→¥19330 30%引き アナリスターヒラメ300 錘負荷20〜80 ¥31500→¥22050 30%引き アナリスターヒラメ270H 錘負荷30〜100 ¥29820→¥20874 30%引き
<シーボーグ150S >
メーカー税込み価\87150→ 当店販売価格 \65362
<他、付属品のご案内>
リチウムバッテリーBM2000(メタオレンジ)充電器付き¥31185→¥21829
リチウムバッテリーBM2000(メタオレンジ)充電器なし¥19320→¥13524
PEライン ダイワUVFメガセンサー 2号(100m) ¥4095→2866×2ヶ(200m)=\5732
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
75 76 77 78 79  |
|
|
|